時短でおいしく

先日、おいしそうな鯵の開きをお店で見つけて購入しました。

サイズ大きめで食べ応えありそうな鯵でしたので、魚焼きグリルに家族分の数が入りきれず、半分はIH下の魚焼きグリルへ、半分は数年前に購入したBistroのオーブンレンジへ。


Bistroで魚を焼いたことがなかったので、仕上がりの違いが楽しみでした。


Bistroでは25分くらいでちょうど良い焼き加減となり、魚焼きグリルの方がちょうどいい焼き加減になるまで、もう少し時間がかかりました。


焼き上がった鯵を見ると、魚焼きグリルの方は香ばしく焼けている様子。

一方のBistroで焼いた鯵は、なんだか脂が乗っておいしそう!


箸を入れてみると、魚焼きグリルの方はすこし硬めな部分もありましたが、Bistroで焼いた方はふっくらとした仕上がりでした。


食べ比べてみて、おいしく焼き上がったのはBistroの方だと家族の中で意見が一致。


洗い物も魚焼きグリルの方が多く、Bistroはグリル用のトレーを洗うだけて、Bistroの庫内も拭きやすくお手入れも簡単でした。


これまで、ハンバーグや鶏肉をBistroで焼いたことはありましたが、お魚もふっくらジューシーに焼き上がることがわかり、これからますます出番が増えそうです。


ビストロ推しの今日のブログとなりましたが、それくらい簡単に時短でおいしく焼けたことに、うれしい発見でした。