リビングの一角に設置した、次男のおもちゃコーナー。
いまよく遊ぶおもちゃを小分けしています。
上の段・・・クレヨン、木のおもちゃ(透明ケース入り)
中段・・・・レゴブロック、おおきなおもちゃ(バスなど車)
下段・・・・プラレールの電車、ぬりえ、木のおもちゃなど
この状態は次男がいない場合のみで、家にいるときは下段の各ボックスは
ふたをはずしてそれぞれ重ねず、リビングに広げて置いて、遊びやすくしています。
白いボックスには、ひらがなやカタカナを早く覚えてくれるよう、
大きめの字でラベリング。
おもちゃはカラフルな色が多くなりますので、スッキリ見せるため
白い色のグッズを選びました。
上段の透明ケースはセリア、中段の布ボックスは無印良品、下段のフタつきボックスはダイソーのもの。
子供のおもちゃの旬のサイクルは案外短いので、このおもちゃの小分けも
定期的な見直しで変化すると思い、お手軽なグッズで揃えました。
このおもちゃの住所決めで、次男は遊びたいおもちゃをすぐに取り出して遊び、
お片付けもすぐできます。
片付ける場所が決まっていると、お片付けの声かけで自分で片づけてくれるので
私も助かっています。
子育て中は、子供に何かと口うるさくなってしまいがちですが、少しの工夫で
笑顔が増えるように思います。
コメントをお書きください