 
    
        大分の整理収納アドバイザー 板井善江です。
    
    
    
    
    
    今日は久しぶりに買い足したキッチンアイテムのお話です。
    ちまたにはいろんな便利グッズがありますが、ほかで代用できそうだと思うと、なかなか買うところまではいかない方ですが、これはお店で見かけて気になり、即購入しました。
    フライパン調理をする際に油を使うと、IH周りに油が飛んだり、食品によっては激しく油が飛ぶものがあり、キッチンが汚れるだけでなく、熱い油が手にあたることが危険だったりしますが、この網はフライパンに蓋のようにかぶせると、油は飛ばすに蒸気を逃してくれるという優れもの。
    仮に油が飛んだとしても細かい網を油が通り抜けしないので、快適に調理ができます。
    これはニトリでたまたま見つけました。
    お値段もお手頃で400円もしなかったと記憶しています。
    使用後は手洗いはもちろん、食洗機でも洗えるので手入れも簡単です。
    キッチンアイテムに限らずあまりモノを増やさないようにしていますが、この商品のように、使うことで作業が快適になったり、使うことでその後の手間が省けるようなモノは増やす価値が大いにあると感じます。

コメントをお書きください